人気ブログランキング | 話題のタグを見る

某団体の幹事長の思いつくまま書きなぐるブログです!
by t_kitaguchi_1981
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
音楽
映像etc
書籍・漫画etc
お薦めウェブサイト
面白企業
お薦め商品
ニュース(国内)
ニュース(海外)
ニュース(日韓/日朝外交)
ニュース(日中外交)
ニュース(サイエンス)
ニュース(メディア再編)
ニュース(教科書問題)
北朝鮮(拉致事件等)
狂牛病問題
EXPO2005
大阪(観光etc)
スポーツ
野球
野球(野茂英雄)
野球(楽天イーグルス)
その他
キーワード

以前の記事
2006年 06月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 01月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
【アクセスカウンター】
合計

今日

昨日


【リンク】

大鳥区のだんじり

Mi

BALLPLAYERS.JP

大阪市民球団設立

完全無料ブロードバンド放送「GyaO」

人気blogランキング

clocklink.com
最新のトラックバック
お気に入りブログ
すさまじきものにして見る...
週刊!Tomorrow'...
◆木偶の妄言◆
散歩道
あさってのほうこうBlog
こんなことが気になりまふ
BOOZER FROM ...
アスリートのように(旧日...
ユーモアを理解できない人...
falcon's eye
ハサウェイの徒然なるまま...
的外れトーカー
いつもココロに愛国を
大國民
なんか面白いことないかな。
日常の中の非日常
感じたままに書きました
ピースウィンドジャパン ...
人生とんぼ返り
メダカと過ごす一日
千葉県刑事弁護士ネットワーク
プルメリア栽培日記
ハサウェイの水草水槽への道
徒然閑写
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


歴史認識が違うのは当然だ。

Excite エキサイト : 社会ニュース 【<原爆60年>米テネシー州で記念行事 日本人との間に溝】
 【オークリッジ國枝すみれ】米テネシー州オークリッジで16日、原爆開発60周年記念イベントが開かれ、マンハッタン・プロジェクトと呼ばれた原爆開発製造計画に関与した研究者らと家族約70人が参加した。参加者のほとんどが「原爆投下は戦争終結のため必要だった」と話し、「原爆」に対する日本人との溝の深さを感じさせた。
 アメリカでは広島・長崎への原爆投下が太平洋戦争終結に貢献し、結果として多くの米兵や日本人が死なずに済んだと考えられている。あの原爆投下はアメリカ人の目にはその様に映ったのなら、アメリカ人にとってはそれが正しい歴史認識なんだろう。


 しかし、この原爆投下についての日本人の認識は、一般国民への大量虐殺であり、アメリカとまったく逆である。日本中への空襲も同様だ。それによって数百万人の一般国民が犠牲になった。また、原爆投下についても、米軍内では「投下しなくても戦争は本土決戦なしに終結する。原爆は無用だ」。という考えがあったにもかかわらず、政治家のほうが戦後のソ連・共産圏との勢力争いを見据えて、ソ連にその威力を見せ付けるために投下したという考えもある。ソ連に威力を見せ付けるのに何故日本が選ばれたかについては、ドイツ人は白人だから、白人が惨たらしい死に方をしたら米国内に批判が出るかもしれないし、罪の意識にさいなまれるかもしれないが、日本人なら黄色人だから、罪の意識を持たなくて済むという人種差別があったともいわれている。また、「開発した原爆が都市部で投下した場合、どのような結果を及ぼすのか」という実験という要素もあったといわれている。


歴史の一つの事柄をみても、立場が異なれば違う認識を持つことは当たり前だ。中国韓国は「日本の歴史認識を自国のものに合わせろ」というがそれは暴論というものだ。アメリカの認識を訂正するつもりはない。ただ、「日本人はその歴史認識を受け入れることは出来ない」ということは言い続けなければならない。それが米国・米国民と付き合う上での日本人の作法だろう。



追記:アメリカの原爆投下肯定派には、原爆投下の政治的意味合いなど知らず、ただ「戦争の早期終結に役立った」という表向きの考えしか知らない者が多いようだ。対共産圏や人種差別、実験的要因、原爆を落とすまで日本の降服を引き伸ばしたことなど、彼らが知らされていない情報を知ったら彼らの歴史認識にも変化がでるかもしれない。
日本人としては、彼らに根気強くそういう見解を紹介する必要はあるだろう。ただ、それで歴史認識をどうするかは彼らの問題だ。


人気blogランキング
by t_kitaguchi_1981 | 2005-06-19 00:49 | ニュース(海外)
<< 劇場版タッチ そんな弱腰な国が常任理事国にな... >>